セルフケアセラピスト介護と介護者講師
セルフケアセラピスト介護と介護者講師
講師活動として活動したい方に。
講座内容
介護として使えるメディカルアロマと介護者の心と体のケア方法を学びます。
レッスン1
日本メデイカルアロマテラピー協会について
沐浴とケア 全身浴 半身浴 足浴
バスオイルの作り方
メディカルアロマ心理学とは
心理学とは
体の病気レベル
心の病気レベル
基礎心理学
メディカルアロマ基礎知識
精油の選び方
精油とは
アロマテラピーの注意
本当の自分
価値観
ネット社会が心に与える影響
人格心理学
メディカルアロマ基礎知識 2
注意しなくてはならない精油
精油を使用する際の注意点
現代医療とアロマテラピーの違い
レッスン2
適応障害
従来のうつ病と非定型うつ病「新型うつ病」
神経症「不安障害」
対人恐怖症
パニック障害 PTSD
依存症
パーソナリティー障害
心の病気の知っておきたいこと
気分障害 うつ病 双極性障害
心の症状
体の症状
うつ病のセルフチェック
ストレスケアのポイント
病院で聞かれること
こんな症状に注意
メディカルアロマ Q&A
レシピ21種類
ヒポクラテス体質判断
受講後、できる活動
・手作り体験会や、手作りサークル、「初めてのメディカルアロマ講座」「セルフケアセラピスト介護と介護者」ができます。
・精油・基材・容器は日本メディカルアロマテラピー協会で講師価格で購入できます。
日程
- ご要望に応じます。7時間程度
お気軽にご相談ください - メディカルアロマミニ講座やメディカルアロマ手作り会でも受講ご相談を伺っています。
会場
- MBCスクール(アクセス)
福岡市南区高宮3-10-1ヒルサイド高宮303、西鉄高宮駅徒歩4分
参加費
- 合計27,000円(税別、認定証代込)
※入金後のキャンセルはご遠慮ください。
日程のご都合が悪くなった場合は、日程変更で対応させていただきます