心地よくカラダコンディショニング@福岡
心地よくコンディショニング@福岡 心と体の疲れを取るヒント
人気ブログランキング ブログランキング にほんブログ村 この記事「いいね!」と思われたらクリックよろしくお願いいたします RSS
-
2018.08.31
週末アロマボディメンテ骨盤体操&アロマ手作り会 9/1(土)
明日9/1(土)は、夏の疲れを癒す「アロマボディメンテ骨盤体操」と「アロマ手作り会」します。ぜひ、お越しくださいね♪週末アロマボディメンテ 骨盤リンパ体操 9/1(土)13時~14時半レッス…
-
2018.08.30
背中をキレイにしたいなら、これをチェックして。背中の肉、居座らせないようにしましょ!
もうすぐ9月ですが、ほんっとうに今年の夏は長く、暑いですね~~。暑さ疲れの蓄積が目立ってきました。まずはたっぷり寝ること、ですね。□さて、暑さ疲れの原因のひとつは、自律神経の乱れ。外の命…
-
2018.08.27
ダルい、気持ちが沈む…誰でも出来る、今すぐやれる対処法
体がだるい気持ちが落ちてるさぁ、すぐコレをしましょう。呼吸鼻からゆっくり呼吸。空気が体の隅々まで入って、内側から筋肉を程よく伸ばしてくれます。◆呼吸はセルフリンパケア。リンパの…
-
2018.08.26
疲れが取れない時に、最初に見直すこと。忘れてませんか?
【油断禁物】昨夜は早々と寝てしまいました😅運動不足進行中なのに、暑さ消耗が激しく、先週半ばから「座ったら目が閉じている」ことが増え、睡眠見直し中です。うちのお客様が先日、熱中症になりかけたそ…
-
2018.08.23
股関節痛や腰痛は歩き方が変になってるかもしれない。体の癖の3つの要因
暑いですね~。これ以外の言葉を言いたいけれど…やっぱり暑いですねぇぇぇ。お盆も終わり、学校によっては新学期も始まる時期になり、ママやグランマも通常モードになってきてるようです。さて、お盆明け…
-
2018.08.21
乾燥肌の切り札。この精油に助けられてます♪末尾にアロマミニ講座のお知らせもあり(^^)
暑い。暑いです。台風も多いし。台風が近くにいるとフェーン現象になりがちだから「高温 乾燥」状態になります。そうなると、お肌がたちまち乾いてきて…。。高温多湿なのが日本の夏の特徴ですが、今年…
-
2018.08.19
セルフ足つぼご紹介!夏の疲れは腸の癒しから。9月レッスン講座のご案内
9月。暑さ疲れを引きづりやすい季節です。そして、季節の変わり目に差し掛かりますから、自律神経の変化から、体調も知らず知らず乱れ始める時期。こういった、自律神経が関わる「疲れ」には、腸を整える…
-
2018.08.17
週末アロマボディメンテ リンパヨガ8/18(土)13時~14時半
酷暑で疲れた体を「メディカルアロマのリンパヨガ」でやさしく癒しませんか?暑さで運動不足が気になる方エアコンによる冷えむくみが気になる方体をやさしくほぐしたい方 頑張らないヨガとメディカルア…