心地よくカラダコンディショニング@福岡
心地よくコンディショニング@福岡 心と体の疲れを取るヒント
人気ブログランキング ブログランキング にほんブログ村 この記事「いいね!」と思われたらクリックよろしくお願いいたします RSS
-
2018.08.16
夏太りはここから見直して。
日の出が少しずつ遅くなって、空には秋の気配を感じます。お盆の間はほぼ外食せずに、料理上手な叔母が作ってくれる野菜たっぷり、魚たっぷりの食事のせいか、普段よりも運動量激減してたのに、今朝の体重は…
-
2018.05.28
マジに胃袋を2つ欲しいと思ったラフランスのデザートピザ。
5/26~5/27は、長崎県佐世保市に行ってきました(主に冠婚葬祭で)。□土曜日、早めの夕飯に刺身をたらふく食べてたのですが…長崎県佐世保市の弓張岳中腹に、何やら「夜景が美しく、コーヒーとピザ…
-
2018.04.07
熊本産パール柑♪ 春のフルーツ。疲労回復に。
春のフルーツ。いただきました。ほのかな優しい香りもいいです。熊本特産のパール柑。地元じゃ、パール柑を使ったアイスとか「三角サンカクドライブ春のキャンペーン」に紹介されています。かんきつ系…
-
2017.09.18
食欲の暴走をなだめるフルーツ♪
この秋初のオーガニックのサンつがる。皮もちゃんといただけます。市販のリンゴと比べると市販のリンゴが水道水ならオーガニックのリンゴはミネラルウォーター。皮ごと食べるとしっかりかむ必要があ…
-
2017.06.09
満月のときに意識していること
ストロベリームーンですね。満月のときに意識してる事。それは消化器を休ませること。早めに夕食を済ませて(17時くらい)翌日、朝食は水分系orフルーツ。少し、食べることを制限しておくと体の…
-
2016.11.03
その食べ方、食べ過ぎになってませんか?
気候が乾燥し、美味しい食べ物があふれ、かつ冬に備えて脂肪をため込むボディ冬モード…自然の理とは言え、体が成長する(笑)季節になりました。なぜ太る、なぜ食べる単純に言えば、食べた量と動いた量…
-
2016.05.02
朝の体調管理はココから
最高気温25度の予報@福岡。汗ばみそうです。湿度も低いので、体内水分の不足にも気づきにくいのが今の季節の特徴。1杯のお味噌汁で、発汗で失われるミネラルの補給(‐^▽^‐)脱水症状にもご…
-
2016.01.10
佐賀・温泉プチ断食セミナーのお知らせ♪ 断食で美肌に♪
今日は今年最初の新月ですね♪お正月の間にたまったであろう老廃物を出すべくプチプチ断食実行中で~す。プチ、じゃなくてプチプチ????か~な~り、ゆるくやってるからなんです(笑)。画像は今日…