春先。 年度替わり。 テレワーク、リモートワークが日常化しましたね。 コロナ前と比べて、ゴロっと働き方、暮らし方が変わりました。 今までの疲労と質がちょっと変わってきてることに、お気づきですか? 今までと桁違いに 「自己 …
ぐっすり眠れてますか?テレワーク疲れがたまってませんか?ここに気を付けて。

春先。 年度替わり。 テレワーク、リモートワークが日常化しましたね。 コロナ前と比べて、ゴロっと働き方、暮らし方が変わりました。 今までの疲労と質がちょっと変わってきてることに、お気づきですか? 今までと桁違いに 「自己 …
春は冬以上に肌へのダメージ要因が多いのをご存じですか? 寒暖差からのストレス(ストレスは肌荒れの原因にも) 強い日差しからの乾燥 そして紫外線。 紫外線は肌にダメージを与えるのが分かっていますから、スキンケ …
忙しい時。 胃が痛くなることってありますよね? 食べ物のせいでないことも実はあります。 いわゆるストレス。 先日、ボディワーク個人セッションでのクライアント様も、まさしくこの状態でした。 同僚さんの病気療養による人手不足 …
オンライン業務が増えて目を酷使、気になりますね。 「視力が落ちた」なんてお話を耳にします。 「目に使えるアロマは、ありますか?」 そんなお問合せをいただきます。 残念ですが、目に使えるアロマってないんですよね(>& …
NPO日本メディカルアロマテラピー協会は精油だけでなく基材開発にも力を入れてます。 (ラボがあるんですよ 🙂 ) 今回リリースされた基材が、これまたすごくて。 「原液美容液」シリーズがそれ。 皆さんも目に、耳にされたこと …
「まもなく娘に子どもが生まれるの」というアロマメンバーさんが、アロマアイテム手作りにいらっしゃいました。 先日、メディカル健康管理士講座を受講されたばかり。 メディカルアロマの良さをしっかり理解していただき、「娘や生まれ …
3月20日。3回目ワクチン打ってきました。 今までで一番副反応強かったです(苦笑)。 (3回目はモデルナ。1、2回目はファイザー)。 普段から発熱、筋肉痛、倦怠感、嘔吐に無縁なので、その辛さに体がなじんでな …
今回はエクササイズの内容で。 ボディワーク(ボディポテンシャルトレーニング)レッスンで、呼吸のエクササイズもしています。 動くタイプのストレッチをしますが、動きと呼吸がフィットしていると、より運動効果が上がるからなんです …
慢性的な首こりって嫌ですね。 ちょっと動いた時に「いたっ」って。 ある方からご相談を受けました。 美容院で。 よくスタイリストさんに「右を向いてください」「左を向いてください」と言われた時に、左を向くときだけ首が『痛っ』 …
コロナ禍にウクライナ侵攻。 心の疲れ、すごく感じる方が多いようです。 言葉にはされないのですが、肩こりや腰痛などの訴えを伺っていると、痛みの後ろに「分からない」から起きる 不安 ストレス が見え隠れします。 自分の努力で …