ロシアとウクライナ情勢。 実はロシアがウクライナに侵攻したTwitterを見た時、ものすごく「嫌な気持ち」になりました。 そこから始まったふうな気持ちの落ち込み。 「ああ、うつ気味になってるかも」 と思いました。 かなり …
世界事情とストレスケア

ロシアとウクライナ情勢。 実はロシアがウクライナに侵攻したTwitterを見た時、ものすごく「嫌な気持ち」になりました。 そこから始まったふうな気持ちの落ち込み。 「ああ、うつ気味になってるかも」 と思いました。 かなり …
▲天神ビッグバンが進む。天神コアがなくなって、天神ビジネスセンターが丸見え 福岡天神の街から、また一つ老舗が消えようとしています。 今朝のTV「アサデス」で「福岡市の老舗中華料理「平和楼」閉店へ 全5店、コロナで売り上げ …
まだまだ外気温は冷たいですが、日差しは春めいてきましたね。 そうなると気になるのが紫外線。 お顔はメイクすることもあるから比較的UVカットは通常運行(笑)。 ですが、首筋とか、UVカット、大丈夫ですか? 今まで、市販のU …
【アロマ 正しい使い方してますか?】 「寝る前にディフューザーでアロマミストの香りで癒されています~」 「抗菌作用があるって言われてるアロマオイルでスプレー作ってます。 お部屋にシュッシュッして、香りも楽しんで抗菌も♪」 …
しもやけ、つらいですよね~。 原因は寒さからの血行不良なんですが、一度なってしまうとけっこう治らないものなんですよね(苦笑)。 しもやけのご相談を受けました。 お話を伺って下記のことが分かりました。 コロナ禍で運動不足 …
2~3月は季節の変わり目で何かと体調も不安です。 肌のかゆみが出たり。 季節の変わり目に使う頻度が上がるのアイテムがあるのですが…。 先日、自分用に作ったアロマアイテムたち。 市販の化粧品では到底難しいだろう加齢に対抗で …
足の冷えのご相談が増えてきました。 特にふくらはぎを含む足首。 しかも、片足。 冷える原因はざっくり言って「血行」の問題なんですね。 体温というのは、筋肉で作られて、その熱が血液に乗って体のいろいろな部位へ運ばれていきま …
メディカルアロマの資格取得講座「初級講座」(認定アドバイザー養成)。 どなたでも受講できる講座。 全くアロマは初めて、という方もいらっしゃれば、すでにアロマは他の団体で学んでいるという方もいらっしゃいます。 今、勉強中の …
コロナ禍。まだまだ続きますね。 何か、家庭でできることってあるのでしょうか? それは市販薬を常備しておくこと。 お薬には区分がありますが、3類と特定2類(薬剤師さんがいらっしゃる売り場で買えます)の総合感冒薬を常備。 そ …
会話時のせき込みって辛いですよね。 お仕事で「声を出す」「話す」機会が多い方はよりツライのでは…。 頻繁なせきは、体力消耗にもなります。 せきって体の防衛反応のひとつだから、完全に抑え込むのはとても困難。 どうしても、対 …