おうちに居ながら、オンラインで…
アロマの正しいミニ知識を楽しくレッスン
日々の健康に役立つこと知りたい
毎日をちょっとだけ充実させたい
新しいこと、学んでみたい
わくわくした時間を過ごしたい
メディカルアロマに興味がある
こんな方、ぜひ、おすすめです。
withコロナの時代。
自分と家族を、または、お客様や従業員さんを守るために、自分たちでできるセルフケアスキルは、もはや必須になりました。
セルフケアスキル。
そのひとつは家庭常備薬の充実。
市販薬をそろえる方は多いのですが、そこに「メディカルアロマテラピー」のセルフケアスキルも足しておきませんか?
メディカルアロマは「香りのアロマ」とは全く違う考え方でセルフケアしていきます。
それは?
今回の無料ZOOM講座では…
「メディカルアロマって何?」
「私たちの生活にどんな風に役立てられるの?」
「そもそも精油って何?」…
こんなことお伝えしています。
メディカルアロマ。もう一つの家庭でのケアにしてみませんか?
この「無料メディカルアロマZOOM講座」では…
・ラベンダーの違い
・虫よけ効果のある精油はなに?
・抗菌作用の強い精油はなに?
・新型コロナウイルスに使える精油はなに?
・なんでメディカルアロマではエタノールを使ってはいけないの?
・キャリアオイルを使うと精油はバリアゾーンからは入らない
・精油とハーブウォーターとハーブは成分が違う
・安全な精油とは
・メディカルアロマと免疫システム
・メディカルアロマのまとめ
をお話します。
メディカルアロマを学んであなたと家族の健康管理をさらに充実させましょう。
オンラインなので、自宅にいながらメディカルアロマレッスン。
ぜひ、この機会にどうぞ♪
~お申込み下記からどうぞ~
どの日からでも受講OKです。
2021年
・1回目 1月7日(木)9時~9時30分:ラベンダーの違い
・2回目 1月14日(木)9時~9時30分:虫よけ効果のある精油はなに?
・3回目 1月21日(木)9時~9時30分:抗菌作用の強い精油はなに?
・4回目 1月28日(木)9時~9時30分:新型コロナウイルスに使える精油はなに?
・5回目 2月4日(木)9時~9時30分:なんでメディカルアロマではエタノールを使ってはいけないの?
・6回目 2月18日(木)9時~9時30分:キャリアオイルを使うと精油はバリアゾーンからは入らない
・7回目 2月25日(木)9時~9時30分:精油とハーブウォーターとハーブは成分が違う
・9回目 3月11日(木)9時~9時30分:メディカルアロマと免疫システム
・10回目 3月18日(木)9時~9時30分:メディカルアロマのまとめ
お申込み
上記のご希望日をクリックし、詳細確認後、お申込みください
コメント