2025年。
明けましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、皆さまはどのような年末年始をお過ごしになりましたか?
我が家では思いがけない事態が起こり、家族が急に体調を崩してしまいました。
12月20日から自宅療養が続き、原因はインフルエンザの罹患と、長期間の疲労の蓄積。
特に、職場の人手不足による過度な負担が深刻だったようです。
そんな状況の中でたどり着いた結論は、「基本に立ち返ること」でした。
■回復の鍵は「休む」と「必要な栄養を摂る」
今回の療養では、体調回復のために徹底的に以下のことを心がけました。
十分な睡眠をとること
食べられる範囲で栄養を摂ること
また、かかりつけ医から処方された薬と併用し
メディカルアロマの力を最大限に活用しました。
■メディカルアロマでのサポート
メディカルアロマには、睡眠を促し、体を強くし、胃腸をケアするアイテム・レシピがあります。
普段は「塗る」タイプをよく使用しますが、今回のような緊急時は経口摂取の方法を選択。
即効性があるため、早期の体調回復に役立ちました。
自作できる「オレガノカプセル」のレシピを使って、必要な分をたっぷり作成。
インフルエンザウイルス自体には抗生剤が効きませんが、ウイルスが弱った細胞や菌に付着するのを防ぐため、結果的に体内環境の改善につながります。
■知識が安心を生む
昨年参加したNPO日本メディカルアロマテラピー協会・吉田会長による「風邪感染症対策セミナー」で得た最新の知識が、今回の対応に大いに役立ちました。
罹患した家族はもちろん
この方法で他の元気な家族にうつさなくて済んだことは
本当に良かった。
あらかじめ準備ができていたおかげで、慌てず冷静に対応できたことに感謝しています。
■年末年始を振り返って
健康を守るには、日頃からの知識の積み重ねと、自然治癒力を引き出す手段が大切だと痛感しました。
メディカルアロマが生活の一部になっているからこそ、家族の健康を支えられたと感じています。
新しい年も、皆さまが健やかにお過ごしになれるよう、役立つ情報をお届けしていきます。
どうぞ、素敵な一年をお過ごしください!
メディカルアロマMBCスクール
主宰 武内美紀