季節の変わり目の疲れに気づいたら…睡眠の質を高める“安眠ジェル”のすすめ


秋はイベントシーズンと来季の打ち合わせが重なる時期。

10月は、大忙しでした。

さらに、新しいクライアントとのお仕事も加わり、去年とはまた違った慌ただしい毎日を過ごしています。

新しい方々とお仕事をするのはいつも緊張します。

気づかぬうちに疲労もたまっていくものですが、皆さんはどんな“体のサイン”に気づきますか?

私の場合…

片頭痛や歯茎の腫れ
そして無駄に机の角や椅子にぶつかってしまうことが多くなります。

こうしたサインが出た時は、特に睡眠を意識!

睡眠のお供に欠かせないのがメディカルアロマの「安眠ジェル」。

このジェルのポイントは、何といっても

「睡眠の質がアップする」ことなんです。

夜、寝る前や、昼間の仮眠前に使うと、体のリズムに寄り添いながら、しっかりと疲れを癒してくれるんですよ。

 

「昼間の仮眠に使っても、ちゃんと起きられるの?」と思われるかもしれませんが、これが大丈夫なのです。

昼と夜、それぞれの活動に応じた体のリズムをサポートする精油の働きが、自然な目覚めをうながしてくれるから、なんですね。

 

年齢とともに疲れが取れにくくなった… そんな方にこそ、この“安眠ジェル”をおすすめしたいなと思います。

質の良い睡眠で得られるスッキリとした目覚め、ぜひ体験してみてくださいね。

 

ご興味のある方は、「メディカルアロマ手作り会」でお試しいただけます。

「見るだけ」のご参加も大歓迎ですので、お気軽にご連絡くださいね。

メディカルアロマ手作り会

 

メディカルアロマMBCスクール
主宰 武内美紀


女性の元気をアロマとリンパ体操で応援! - にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ セルフケアへ
にほんブログ村


福岡市ランキング