花粉症予防のためにスキンケア対策が大事


肌は外敵から身を守る砦

スキンケアという言葉。
美容のイメージが強いですよね。
というか、ほとんど美容のイメージ。

実は、スキンケアには美容だけでなく、感染症対策としても重要な役目があることをご存じでしたか?

感染症というと、新型コロナのイメージが強い今、口腔から身体に侵入するイメージが強いですよね。
実は荒れた肌からも異物(細菌等)が侵入するケースは珍しくありません。

肌のキメが整っていて、バリア機能を十分果たしているときは大丈夫なのですが、乾燥やちょっとした傷でキメが乱れて隙間ができた時、異物が侵入しやすくなります。

細菌とはちょっと違うのですが、花粉症も実は肌からの侵入が原因の1つであることも分かってきてるんですよね。

荒れた肌の乱れたキメの隙間から、時間をかけて少しずつ入り込んていく花粉(アレルゲン)。
皮膚炎を引き起こしたり。

そして2年くらいそれが続いたある日、「くしゃみ・鼻水」という、花粉症の症状が表に出始める。

あまりにもゆっくり進んでいくので、なかなか気付けません。
ここが厄介だなと思います。

だから、肌、皮膚を荒れさせないよう整えておきたい。

 

乾燥の原因は

肌荒れの大きな原因は「乾燥」。
年齢が上がると、体の保水能力も落ちていくので、要注意です。

季節も関係性が。
夏場には乾燥(かえって湿気がうっとうしい!)は心配ありませんが、そのほかのシーズンはどうでしょうか。

そして、ストレス。
元気な肌は、皮脂の分泌もバランスよく、皮膚表面は程よく潤っています。

ですが、ストレスを受けると自律神経のバランスも乱れやすくなり、皮脂分泌にも狂いが出てきます。
本来出るべき皮脂が出てこない。
 ※他のも原因もあります

となると肌の乾燥が進むは容易に分かりますよね。

 

こうしてみていくと肌って常に乾燥しやすい環境下にあるんだなって分かりますね。

 

保湿アイテム

肌の乾燥にはやはり表面からの保護。
※ストレス対策も必須ですが、それは別の機会に

化粧水、乳液、クリーム、ジェルと様々なアイテムがありますよね。
肌の状態に合わせて選ぶのが大事。

化粧水は毎日。※ケースによってはジェルも追加
これで足りない時は乳液。
さらに足りない時はクリーム。

洗顔後、5分程度経った時の状態でチェックしてみてください。

乾燥肌だと、洗顔後5分(夏は10分)くらいで、かさつき、肌の妙なつっぱりを感じ出します。

 

アイテムは買う?作る?

スキンケアアイテムは、市販でも、手作りでも、肌に合ってればどちらでも構いません。

私の場合は、市販の化粧水や乳液のつけ心地にどうも納得いかず、メディカルアロマのスキンケアを自作してます。

  • 化粧水は、水道水、精油ラベンダーアングスティフォリア、乳化用ハイブリッドオイル、フェノキシエタノールで作成。
  • 乳液は、ソフトタイプクリーム(局方レベルの基材)。精油ラベンダーアングスティフォリア、1.3BGで作成。
    ※メディカルアロマ協会の公式レシピ

自分の肌の状態と相談しながら、季節ごとに微妙に配合をコントロールしています。

◆そろえているアロマアイテム

  • ラベンダー化粧水 材料費目安 900~1200円 100ml
  • ラベンダー保湿クリーム 600円 10g
  • ラベンダージェルクリーム 650円 10g
  • ラベンダー固めのクリーム 600円 10g

上記のアイテムを、肌の状況に合わせて使い分けて、保湿効果が100%発揮できるようにしています。

例)掌の上で、保湿クリームと化粧水を混ぜて、乳液にする
油分を控えめにしたい時のテクニック

材料の素性が分かっているので「混ぜる」のも安全にできます。

こういったことはメディカルアロマ認定講座や、勉強会で学べます。

市販のスキンケアだとこういった保湿調整ができないのが難点。

市販品、というのは売られている「完成品」の状態で使うように作られているから、「自分でいろいろ混ぜて…」というのはリスクがあるんですよね。

↓↓↓こういうこともありましたね。

ニベア キャンペーン情報 Twitterより

 

市販品に納得できない時は自作するしかない。

幸い、メディカルアロマのスキンケアアイテムは「保湿調整」「テクスチャー調整」(固さ、柔らかさの調整)ができるので、自分の肌仕様で作れるのがすごく助かります。

おかげでハンドクリーム、フェイスクリーム、ボディクリームに関して「コスメジプシー」歴はかなり長かったのですが、メディカルアロマのおかげで終わりにできました。

肌の調子も良いし、メイクのりも良いし…。

 

美容と健康管理

メディカルアロマは

  • スキンケアアイテム
  • 市販薬代わりの物etc

実はドラッグストアにあるものを自作できたりします。

「最近、ドラッグストアに行かなくなりました。『あ、これってメディカルアロマで作れる』ってことが増えました」

と仰るメンバーさんも増えました。

メディカルアロマのアイテムは、協会でエビデンスの取れた精油配合レシピをもとに作っていきます。
だから初めての人でも大丈夫。

もっと細かく対応したい時は、認定アドバイザー講座で専門的に学べばOK。⁡

⁡暮らしに、メディカルアロマを取り入れることで
自分と家族、ペットのために美と健康のアイテムがぐ~んと増えて、日々の健康管理にもっと自信が持てます。

アロマアイテムを手に入れるには

手作り会に参加

指定材料をご用意していますので、すぐに自作していただけます。
事前予約していただくと便利です。
こちらの→「メディカルアロマ手作り会」のページからどうぞ。

 

自宅で作りたい

メディカルアロマ健康管理士講座を受講ください。
自作に必要なメディカルアロマの基礎知識、レシピ、使い方、材料の選び方・買い方を学べます。
※精油成分など専門知識は含みません

 

メディカルアロマMBCスクール
武内美紀

メディカルアロマテラピー
ボディワーク(ボディポテンシャルトレーニング)
セルフリンパケア
お問合せメールフォーム


女性の元気をアロマとリンパ体操で応援! - にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ セルフケアへ
にほんブログ村


福岡市ランキング