旅先での健康管理。市販薬にはない便利さで手放せません。ファンもいっぱいのメディカルアロマ

旅行にもっていきたいアロマアイテム3選

昨夏と違って、旅行に行かれる方が格段に多くなりました。
旅先での体調不良は、一番の心配事だと思います。

だから、医薬品を持って行かれる方も多いでしょう。

普段使っているお薬が良いですが、私の場合は、
いつものお薬とは別にメディカルアロマのジェルを少しプラスして持って行ってます。

一番の理由は何と言ってもコレ↓↓…
メディカルアロマジェルは「塗る」が中心なので、「飲む必要がない」こと。
※飲むタイプが1つありますが

妊婦さんにも、小さいお子さんもOK
ペットもOK

眠くならなかったり
胃が荒れなかったり

市販薬にありがちな副作用の心配がないのも人気の1つかなと、思います。

どのアイテムも西洋医学のお薬と併用OK。
海外だとうかつにお水も飲めないこともあるので、サブのアイテムとしてもおすすめです。

「旅行に持って行きたいメディカルアロマジェル」を5つ、ピックアップしてみました。

1免疫ケア用(for風邪、感染症)

2つあります。

  1. 免疫促進用ジェル
  2. オレガノ解熱剤カプセル

 

1.免疫促進ジェル。
旅先では慣れない国や環境で疲労が蓄積しやすく、免疫力が低下しがちです。

こんな時、感染症にもかかりやすくなります。
※感染症=病原体(=病気を起こす小さな生物、細菌、真菌、ウイルス、寄生虫など)が体に侵入して、症状が出る病気のこと。

このジェルは私たちが持つ「獲得免疫」をサポートするもの。手首に小豆1粒大ほど塗ると、獲得免疫(体内の抗体を作る)のスピードが上がり、病気にかかりにくくなります。

新型コロナ関連でも、このジェルが活躍。

使用精油:タイムツヤノール、ティートリー、ニアウりCT1、ラベンサラ、ユーカリラディアタ(orパルマローザ)

【ご感想】
・以前は人ごみに出たりすると、風邪、もらってきてました。このジェルを使いだしてからは、それも無くなってびっくり。
また、家族にも使わせてます。主人が車を使う営業職。市販の風邪薬は「眠くなるから」と敬遠しがちで、風邪に引きやすくて、いつも心配してました。でも、このジェルは塗っても眠くならないので「風邪かな?」という時には、塗ってもらっています。
風邪、ひきにくくなりました!

・市販の風邪薬…。飲むといつも胃の調子を崩していました。このジェルを使いだしてからは、市販薬を使う回数が激減して、胃もとっても調子イイです~。

 

2.オレガノカプセル。
これは天然の抗生物質とも言われるもので、プラナロム社から「オレガノカプセル」として販売されています。

※某国境なき医●団の方々は、感染症発生地域に行かれることも多いので、このオレガノカプセルを持って行く、というエピソードを聞きました。

メディカルアロマでは自作することも可能なので、必要な分だけ作って持っていけます。
このカプセルは水と一緒に摂取します。

使用精油:オレガノ(←抗菌力NO.1)、ティートリー、ニアウリCT1

【ご感想】
・インフルエンザに罹った時、病院の薬と一緒に、このカプセルも飲みました。
2日目には熱が下がってきて! 今まで4~5日かかっていたから、驚きました!

 

2胃腸ケア用

食べ過ぎや飲みすぎ、消化不良が起こる可能性がありますよね。
そんな時には、このジェルを下腹部に塗り、時計回りに軽くマッサージします。

また、乗り物酔いや二日酔いの際にも利用できますので、旅行には必須です。

使用精油:バジル、マンダリン、ゼラニウムエジプト、ローズウッド

【ご感想】
・車酔いするタイプなので、このジェルは必須です。体が薬と合わないことも多いので、なるべく酔い止めなどは飲みたくない。けれど、車酔いはするし、で困ってました。今はこのジェルのおかげでお出かけも楽しみになりました。

 

3便秘ケア用

特に女性の中には「旅行中に便秘になってしまう」という方も多いですよね。

このジェルは下腹部に塗って、時計回りに軽くマッサージします。
人気のあるジェルで、旅行時に便秘対策に役立ちます。

使用精油:ゼラニウムエジプト、バジル、マンダリン

【ご感想】
・朝、ホテルの部屋でお腹に塗り、朝食へ。
食後、部屋に戻って外出の準備をしていたところ、お通じがありました。

出かける前にトイレを済ませることができて、本当に嬉しかったです!

通常は旅行中、お通じがなかなか来ずに苦しい思いをすることが多いのですが、今回は違いました。

 

4不眠用

眠れないという方には、不眠用のジェルがおすすめです。
枕が変わると眠りにくくなるという人も多いですよね。

ベッドに入ってから手首に小豆1粒大のジェルを塗布するだけで、リラックスできます。

使用精油:ラベンサラ、マンダリン、ゼラニウムエジプト、ラベンダーアングスティフォリア、クラリセージ

【ご感想】
・不眠気味で実は睡眠導入剤を使っています。体に良くないのは分かっているのですが、眠れないのが辛くて。先生にご相談して、アドバイス頂いたように、睡眠導入剤と不眠用アロマジェルを併用してみました。
なんと!初日から自然に眠れました。

「睡眠導入剤を無し」と言われてたら、不安だったと思います。でも、先生が
「不眠用アロマジェルと塗る」⇒ 眠れなかったら「睡眠導入剤」を使う
と、ゆる~く眠剤を併用するアドバイスだったから、何か安心できたのだと思います。
併用しながら少しずつ変えていけるのはいいですね。

 

5虫刺され用

地域や国によっては、日本では経験しないような虫がいたりすることもあります。
虫に刺されてしまった場合、速やかにケアしたいですよね。

使用精油:ラベンダーアングスティフォリア、クローブ(←抗菌力NO.2)、ゼラニウムエジプト

【ご感想】
・某国での旅行で、主人と滝を見に行ったら、なぜか主人だけ蚊に刺されまくりました。
可哀相なくらいでした。

幸いにもこのジェルを持参していたため、すぐに塗布しました。
ホテルに戻ってからも、バスタイム後に再度たっぷりと塗りました。

なんと、翌日、刺された後も残らず、きれいな状態だったのです。

主人もびっくりしていました。

蚊は病気の媒介する侮れない虫ですので、このジェルは持っている価値があります。

~~~~~~

■まとめ

旅先での体調不良は避けたいものですし、もし発症しても早めにケアして回復させたいですよね。
メディカルアロマには予防や治療のサポートとして使えるアイテムがあります。

これが「香りのアロマテラピー」とは異なる点です。

楽しい旅行にするためにも、メディカルアロマを上手に活用してみてくださいね。

 

アロマアイテムを手に入れるには

手作り会に参加

指定材料をご用意していますので、すぐに自作していただけます。
事前予約していただくと便利です。
こちらの→「メディカルアロマ手作り会」のページからどうぞ。

 

自宅で作りたい

メディカルアロマ健康管理士講座を受講ください。初めての方でも大丈夫な、大人気の入門講座です。
自作に必要なメディカルアロマの基礎知識、レシピ、使い方、材料の選び方・買い方を学べます。
※精油成分など専門知識は含みません

 

アロマの専門家を目指す

認定アドバイザー講座(初級講座)がおすすめ。
初めての方でもOK(不安な方は、上記のメディカルアロマ健康管理士講座からスタートすると超安心です)
ワークショップ、メディカルアロマ健康管理士の養成(条件あり)、専門的なアドバイスができます。

この講座を修了することで、精油についてだけでなく、病理や薬理なども学ぶことができます。

これにより、総合的な健康アドバイスができるようになります。
アロマの知識とスキルが飛躍します。
家族に一人いたら、イイですよ。家族の健康、しっかり守れます。

 

メディカルアロマMBCスクール
武内美紀

メディカルアロマテラピー
ボディワーク(ボディポテンシャルトレーニング)
セルフリンパケア
お問合せメールフォーム

 


女性の元気をアロマとリンパ体操で応援! - にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ セルフケアへ
にほんブログ村


福岡市ランキング