疲れにも種類が。疲れに合ったメディカルアロマの対策方法とは


心の疲れと体の疲れ

疲れ、とひと口に言っても心が疲れているときと、体が疲れているときとパターンがありますね。

特に今は、感染症、ウクライナ侵攻etcと心が疲れることもいっぱい。
疲労回復には「睡眠」が一番なのですが、もっと他にも疲れを取る方法ってあったらいいなぁと思うこともしばしば。

体の疲れとともに、心の疲れを自覚するようになってから、いろいろ探していました。
実は、その解決方法。
メディカルアロマテラピーにあったのです。

 

体質判断で「今」の自分を知る

メディカルアロマには「ヒポクラテスの体質判断」というのがあります。
東洋医学的な感じで「バランス」を見ていくもの。

心の疲れが強いのか
体の疲れが強いのか

見当が付きます。

実は心の疲れと体の疲れ。
少しアプローチを変えたほうが良いのです。

 

ある方にご相談を受けた例なのですが…。

疲れを感じるから元気になる方法って何かありますか?

と。

いろいろお話を伺っていると、どうも体よりも心の疲れなんじゃないかと思いました。

心の場合、「元気」よりも「癒し」なんですね。

そこで「ヒポクラテスの体質判断」してみました。

 

実は必要なのは逆だった

ヒポクラテスの体質判断で「今」の状況はどうだったか?というと。
その方に必要なのは「癒し」だったのです!

てっきり「元気」が足りないのだと思っていました。体力が落ちたと思って走ったり筋トレしたり。
本当に必要なのは「癒し」だったのですね!

そうなんです。

メディカルアロマ場合

  • 「元気」を出すには「強壮系」レシピ
  • 「癒し」には「鎮静系」レシピ

があります。

そこで、その方には「鎮静系」レシピをご提案しました。

うちのスクールでは「メディカルアロマ自作システム」もあるので

  • 心の安定レシピ
  • 睡眠サポートレシピ

をその方は作ってお持ち帰りに。

後日、

あれから少しずつ調子が落ち着いてきました。
てっきり「体力が落ちてる」からだと思ってましたが、違ってたのには驚きました。
「休める」ことの大事さも分かりました。

とメッセージをいただきました。

 

ヒポクラテスの体質判断はアロマカウンセリングで

「ヒポクラテスの体質判断」は、その都度変化が出るので、何回でも行なってOK。
私も、自分の振り返りに時々、使っています。

ヒポクラテスの体質判断は「アロマカウンセリング」で行なっています。
いつでもお気軽にお問合せください。

 

メディカルアロマMBCスクール
武内美紀

メディカルアロマテラピー
ボディワーク(ボディポテンシャルトレーニング)
セルフリンパケア
お問合せメールフォーム

 

 

 

 


女性の元気をアロマとリンパ体操で応援! - にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ セルフケアへ
にほんブログ村


福岡市ランキング