【動画付】頑固な肩こりの原因。まさか、ここ? 合わせて使うと良いメディカルアロマレシピ

肩こり。 永遠のテーマかもしれません。(←大げさ?) 夏場はエアコンの冷え。 冬場は低温。 そして、コロナ禍での運動不足。 肩こりになりやすい条件がしっかりそろっています。 手軽にできる解消法として バスタイムはシャワー …

効果的な歩き方とメディカルアロマレシピ。体力増進、休養、ダイエット…どれが目的? それに使えるアロマは?

ウーォキングする方は増えましたね。 コロナ禍による自粛生活がきっかけとは言え、「歩く」ことが「習慣化」していることは、運動指導もする側として、ちょっと嬉しいです。 さて。 その歩き方。 やはりただ歩けばいい、わけでなく、 …

夏バテ解消アロマジェルがすごい…!働く女性の味方!

猛暑、いえ酷暑。 そして エアコン。 暑さで体がだるくありませんか? 仕事を家事を、ササっと済ませたいのに… うっ、体が重たい、動きが悪い…。 そんな時、アロマでシャキッとさせてあげましょう。 こんなジェルを作ってみまし …

部屋干しランドリーのニオイ対策の精油

梅雨時は室内干しのランドリーのいや~なニオイはツライ。 毎日のことだから何とかしたいっ と思う方も多いでしょう。 対策は何かないでしょうか? 【部屋干しのニオイのもとは?】 実は、衣類に繁殖する「雑菌」。 湿気があるとそ …

6/1は「メディカルアロマの日」。アロマのおかげで更年期も乗り切れました。

6月1日はメディカルアロマの日。 1988年、この日にNPO日本メディカルアロマテラピー協会は誕生しました。 私がメディカルアロマを使いだしたのは2015年。 それまで運動指導していたところに、メディカルアロマテラピーを …