【動画】肩こり解消予防ストレッチをもっと効果的にするコツ

肩こりって辛いですね。 私もデスクワークが続くとやはり、肩周りに疲労を感じます。 じっと同じ姿勢 前かがみで首筋の筋肉がいつも緊張 そんな時は、こまめに体を動かすことが肩こりや疲労の予防にはばっちり。 でもどんなことをし …

アロマ効果を上げ疲れにくい体作りに必要な「本当」の柔軟性を手に入れよう

記事タイトルの「体の本当の柔軟性」。 え? 柔軟性に本当も嘘もあるの?って思った人もいるかも。 本当も嘘も、実はないのですが(笑) 柔軟性というものの捉えた方に偏りがあるなぁと常々感じてるのでちょっとこんなタイトルにして …

【動画付】頑固な肩こりの原因。まさか、ここ? 合わせて使うと良いメディカルアロマレシピ

肩こり。 永遠のテーマかもしれません。(←大げさ?) 夏場はエアコンの冷え。 冬場は低温。 そして、コロナ禍での運動不足。 肩こりになりやすい条件がしっかりそろっています。 手軽にできる解消法として バスタイムはシャワー …

「もう、体は前みたいに動かないんだ」というあきらめが希望に変わる時

毎月1回、ボディワーク系の指導士スキルアップ講座「身体改善塾」をしています。 運動系のボディポテンシャルメソッドを習得した公認指導士の先生向けの勉強会。 6月は「肩トラブルを見つける腕の使い方チェック方法」がテーマ。 見 …

危うい体の使い方軽視のトレーニング。いつまでも消えない膝の痛みの真犯人

膝痛。 けっこう悩んでる方は多いです。 あるお客さま。 数年前に変形性膝関節症で右膝を手術。 術後はすごく毎日お元気に過ごされています が… ・お疲れがたまると右膝に違和感が出たり ・体の右側に違和感が出たり 少し不具合 …