体のだるさ、イライラ、やる気が出ない…解消のための3つのポイント

不調だな、と思ったら 季節の変わり目は、体も心も不安定になりやすいものです。 気温の急激な変化や 人の入れ替わり(人事異動、地域自治会の役員決め、進級・進学…) こういったことがストレスなどが原因となり 口内炎や蕁麻疹 …

ストレスケアのアロマとストレッチ、呼吸方法

環境が大きく変わる春は要注意 環境が変わりやすい春。 進学、就職、転勤、引越 気温の寒暖差や湿気による睡眠不足からの体調不良 ストレスもマックスになりがちな季節です。 さらに、変わる環境に合わせて「適応」しようとしすぎて …

寒さと口内炎1。メディカルアロマのケアも大活躍。自律神経の調整法。

冬。 自律神経は「交感神経」に傾きがちですが、寒さが厳しくなると、余計に「交感神経」優位状態になっていきます。 そして、冬は感染症拡大という世情からのストレスも大。 こういう時は口内炎なども起きやすくなります。 市販薬な …

ストレッチを助ける呼吸、邪魔する呼吸

今回はエクササイズの内容で。 ボディワーク(ボディポテンシャルトレーニング)レッスンで、呼吸のエクササイズもしています。 動くタイプのストレッチをしますが、動きと呼吸がフィットしていると、より運動効果が上がるからなんです …

マスク時の眼鏡曇り防止。すぐできる方法。小さなストレスケアも免疫を下げないための健康管理の一つ。

うちのお客様に教えてもらったのですが。 マスクの二重着用で眼鏡曇りが無くなりました! 【やり方】 1.最初に布マスクをつける 2.不織布マスクをつける 3.ワイヤー部分をしっかり鼻に密着させる 呼気が鼻方向に抜けないので …

胸式呼吸を効果的に行なうには。リンパや体力作りに欠かせない呼吸

呼吸。 ちゃんと出来てますか? 呼吸には3つあります。 腹式呼吸、胸式呼吸、鎖骨呼吸。 今回は「胸式呼吸」にスポットを当てて。 胸式呼吸は「エクササイズ」の時に行なっている呼吸。 この呼吸をきちんと行うことで ・全身持久 …

疲れの元を断つためのファーストステップ。

お疲れ気味の方が多いですね。 日々の過ごし方、姿勢が変わることで随分、疲れにくくなります。 まずは、自分が普段どんな姿勢でいるのか?現状のチェックをしましょう。 1.座り方 椅子座、正座、あぐら… お尻に均等に座っている …