肌が乾燥して、かゆみに悩むケースって多いですね。 かいてはいけない、と思いつつ、 ついついかいてしまって さらにかゆみが増しての 負のループ! 本当にツラい。 かゆみ止めのお薬もありますが (抗ヒスタミン剤やステロイド剤 …
乾燥肌のかゆみに使う精油

福岡高宮 アロマ資格取得と手作りコスメ教室 メディカルアロマMBCスクール
敏感肌・アトピー肌さんでも安心なスキンケア、手作りコスメ、健康管理術を知って、お薬や病院通いが減る健康ライフを送りませんか?
肌が乾燥して、かゆみに悩むケースって多いですね。 かいてはいけない、と思いつつ、 ついついかいてしまって さらにかゆみが増しての 負のループ! 本当にツラい。 かゆみ止めのお薬もありますが (抗ヒスタミン剤やステロイド剤 …
アロマコスメ作り感謝祭2023/12/3 開催しました。 皆さんと一緒にアロマコスメ作り。 楽しかったです! 皆さんに人気だったアロマコスメ&アイテムトップ3。 1位 小じわたるみ美容ジェル 2位 うるおいラベンダークリ …
自作してみませんか? 精油で市販薬代わりのモノやスキンケア用のジェル、ウォーター、クリーム、ファンデなどが手作りできます。 手作りの最大の魅力は、「出来立て」を使えること。体のことを本当に大事ししたいなら、フレッシュなケ …
高宮健康セミナー2024/4月 アロマを使った植物療法、家庭でできる簡単セルフケア NPO日本メディカルアロマテラピー協会の吉田晶一先生をお招きしての講演会です。 日本にメディカルアロマの概念を導入した業界の第一人者。 …
無農薬精油で作る…体に優しい安全な化粧品 より良い美と健康のために! 皆さまに感謝の気持ちを込めてアロマコスメ作り感謝祭を開催。 無農薬アロマだから、の優しいボディケア、メンタルケアアイテムをゆっくりお作り下さい。 参加 …
アロマの正しい選び方・使い方って? アロマ、楽しんでますか? ナチュラルな香りが楽しめるアロマテラピーは 女性の間では人気ですね。 こんにちは。 日本メディカルアロマテラピー協会認定スペシャリストの武内美紀です。 &nb …
季節の変わり目は、体もメンタルにも無自覚のストレスがかかってしまうことがあるので要注意です。 秋、初冬…センチメンタルになりやすい季節。 私の場合ですが、センチメンタルを通り越して「鬱気味」になりがち(苦笑)。 気持ちが …
蚊の活動ピーク。今までは夏でしたが、この数年の酷暑の影響でズレが出てきています。 感染症の媒介もしてしまう蚊。 数年前のデング熱のこと覚えていらっしゃいますか? 日本は温帯だったはずなのですが、今や夏季は亜熱帯と化してま …
湿度の高い日本ですが、昨今の異常高温、増加傾向の紫外線の影響、エアコン稼働率増の影響で、夏でも乾燥肌になってしまっている方が増えています。 季節の変わり目は肌トラブル、アトピー傾向も増えがち。 なんとかひどくなる前に、予 …
アロマメンバーさんからご感想いただきました。 「蚊に刺されると、跡が残りやすくて困ってました。 ラベンダージェルを塗ってみたら、全然、跡にも残らず、きれいに…。ラベンダーアングスティフォリアは肌ケア系に万能に使えるってっ …