Contents かかとの荒れの救世主の精油精油ローズよりも優秀な精油があった作用、成分、含有量で成り立つ本格的なメディカルアロマを学ぶ講座も随時開催中かかとの荒れの救世主の精油 かかとの荒れ。 結構悩んでる女性、多いの …
精油ローズより、肌にもコスパも良い精油を知っていますか?

Contents かかとの荒れの救世主の精油精油ローズよりも優秀な精油があった作用、成分、含有量で成り立つ本格的なメディカルアロマを学ぶ講座も随時開催中かかとの荒れの救世主の精油 かかとの荒れ。 結構悩んでる女性、多いの …
新年明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 ● まだまだ、感染症が幅をきかせていますね。 それでも昨年に比べると、人出も随分と増えてました。 2023年は少しでも笑顔の多い世の中になって …
お家時間を使って 良いものを 安く作れる時代に 化粧品の本当のお値段をご存じですか? 化粧品の原価は10~15%くらいと言われてますが…。 「お家時間」が増えて、いろいろなものをハンドメイド(=手作り)する方が増えました …
美肌作りに必要なアイテムの一つ。 フィニッシングパウダー(仕上げ粉)。 若い時は、リキッドファンデだけで良いのですが、年齢を重ねていくと、リキッドファンデのツヤ・素肌感と年齢がちぐはぐになりがち。 もう、これは仕方ないで …
この夏は、メディカルアロマのスキンケアの底力に圧倒されています。 こんなに基礎化粧品に満足したことはなかった…。 季節によって乾燥度合いは変わるので、今までクリームや乳液、ローションで対応してました。 メディカルアロマの …
アロマメンバーのMさんがご来校(メディカルアロマ健康管理士を所持)。 「原液美容液勉強会」を受講してくださり、さっそくご家族のためにいくつかスキンケアアイテムを自作され、お持ちかえりされました。 数日後、いただいたご感想 …
すべすべ肌。 憧れですよね。 30代半ばを過ぎるころから、朝の洗顔時、肌のざらつきが出始めました。 それまではすべすべだったのに! ですが! メディカルアロマの手作りスキンケアシリーズに変えてから、肌のざらつきのことはす …
NPO日本メディカルアロマテラピー協会は精油だけでなく基材開発にも力を入れてます。 (ラボがあるんですよ 🙂 ) 今回リリースされた基材が、これまたすごくて。 「原液美容液」シリーズがそれ。 皆さんも目に、耳にされたこと …
2~3月は季節の変わり目で何かと体調も不安です。 肌のかゆみが出たり。 季節の変わり目に使う頻度が上がるのアイテムがあるのですが…。 先日、自分用に作ったアロマアイテムたち。 市販の化粧品では到底難しいだろう加齢に対抗で …
メディカルアロマ健康管理士のOさんがファンデ作りにいらっしゃいました。 10月の協会会長セミナーの参加特典だった「ファンデ作り」の実習に。 8月に実施した「良質な材料で究極のコスメを作るCpスキンケア&コスメ講座(スター …