アロマコスメ作り感謝祭2023/12/3 開催しました。 皆さんと一緒にアロマコスメ作り。 楽しかったです! 皆さんに人気だったアロマコスメ&アイテムトップ3。 1位 小じわたるみ美容ジェル 2位 うるおいラベンダークリ …
冬の乾燥肌、かゆみ、風邪予防のアロマが人気でした

福岡高宮 アロマ資格取得と手作りコスメ教室 メディカルアロマMBCスクール
敏感肌・アトピー肌さんでも安心なスキンケア、手作りコスメ、健康管理術を知って、お薬や病院通いが減る健康ライフを送りませんか?
アロマコスメ作り感謝祭2023/12/3 開催しました。 皆さんと一緒にアロマコスメ作り。 楽しかったです! 皆さんに人気だったアロマコスメ&アイテムトップ3。 1位 小じわたるみ美容ジェル 2位 うるおいラベンダークリ …
Contents 自作してみませんか?【開催日・お申込】【動画】自作してみませんか? 精油で市販薬代わりのモノやスキンケア用のジェル、ウォーター、クリーム、ファンデなどが手作りできます。 手作りの最大の魅力は、「出来立て …
Contents 無農薬精油で作る…体に優しい安全な化粧品■材料費の目安アロマコスメ お客様のご感想こんな方におすすめ!■開催概要■ご予約無農薬精油で作る…体に優しい安全な化粧品 より良い美と健康のために! 皆さまに感謝 …
Contents アロマの正しい選び方・使い方って?アロマの第一人者に聞く正しい使い方・選び方セミナー内容こんなことが分かりますこんな方にお勧め過去ご参加の方のご感想開催要項冬の乾燥肌対策お申込介護とアロマケアお申込講師 …
季節の変わり目は、体もメンタルにも無自覚のストレスがかかってしまうことがあるので要注意です。 秋、初冬…センチメンタルになりやすい季節。 私の場合ですが、センチメンタルを通り越して「鬱気味」になりがち(苦笑)。 気持ちが …
蚊の活動ピーク。今までは夏でしたが、この数年の酷暑の影響でズレが出てきています。 感染症の媒介もしてしまう蚊。 数年前のデング熱のこと覚えていらっしゃいますか? 日本は温帯だったはずなのですが、今や夏季は亜熱帯と化してま …
湿度の高い日本ですが、昨今の異常高温、増加傾向の紫外線の影響、エアコン稼働率増の影響で、夏でも乾燥肌になってしまっている方が増えています。 季節の変わり目は肌トラブル、アトピー傾向も増えがち。 なんとかひどくなる前に、予 …
暑いと体臭が気になります。 電車の中とかバスの中とか人が密集する場所は特に。 先日、こんなご相談をいただきました。 Contents ご相談とは2つのステップでご感想ご相談とは その方のご主人さま。 2度目の単身赴任にな …
日焼けとは違う なんとなく肌色がさえない。暗い感じ。 鏡見て、どよ~んとなった経験ありませんか? それ、血行不良が原因かもしれません。 今回は、肌のくすみの原因と対策を メディカルアロマ的に探りました。 Contents …
知ってる方が多い精油の1つ「ペパーミント」。 清涼感のある香りが特徴ですね。 メディカルアロマのレシピにも使われている精油です。 清涼感を活かしてシー●リーズ風のクールウォーターを作り、厚い季節の爽快スキンウォーターにす …