湿気の多い日本の夏。 冬に比べると乾燥は感じにくいですね。 でも、実は肌、夏も乾燥にさらされているのに気づいていましたか? 肌の乾燥は、しわ、たるみ、ニキビ、肌荒れの原因になるので、気を付けたいですね。 乾燥が進む環境 …
タグ: ペット
「貴重な学びができました」ペットアロマセミナー
「ペットと人の健康セミナー」。 10/18、大好評のうちに無事、終了しました。 ご参加くださった皆様、ありがとうございました。 ペット向けのアロマ、家庭でできる健康管理方法。 学問的なアプローチできちんと整理され系統化さ …
10/18(火)ペットと人の 健康セミナー byペットアロマの第一人者がノウハウ伝授
お申込み受付中 ペットアロマとは? ペットは家族の一員。 健康管理も丁寧にしてあげたいですね。 病院に行くほどもでもないけれど、手当してあげたい 初期の時にお家でできるケアをしてあげたい 普段のお手入れをもっと丁寧にして …
歯の手入れの「引き出し」が増えた。アロマのデンタルケアで人もペットも快適に。
歯の定期健診が話題に上がってきてますね。 歯。 私もそんなに丁寧にケアしてきた…とは言えない自信(苦笑)があります。 歯科医院での定期健診も、つい、時間に追われて後回しになったり。 ※会社員時代は会社の上のフロアに歯科医 …
ペット、妊婦さん、赤ちゃんにも使えるメディカルアロマby「初めてのメディカルアロマ」講座
2022年のレッスンはじめは「初めてのメディカルアロマ」講座。 姉妹でご参加くださいました。 メディカルアロマに興味を持ってくださったそもそものきっかけは、ペットのワンちゃんの「涙やけ」。 ペットにとっても体に安全なもの …
ペットセルフケアセラピスト講師講座
こんな方にお勧め 自分とペットのために家庭での健康管理の知識を増やしたい方 アロマを使ったケアを知りたい方 健康に興味のある方 初級講座(認定アドバイザー)の前段階として 期待できる効果 ペットと飼い主さん …
【4/14講演会受付中】人とペットの歯周病ケアと介護支援のメディカルアロマ
【正しく歯周病ケアをしてる?】 食後に歯磨きする方はすごく増えました。 外出先でもトイレの横にお洒落なパウダールームがあるところも増えて 歯磨きも気持ちよくできるようになりました。 お口の健康も気にする方が増えてきている …