慢性的な肩こり、首こり予防解消、軽減 腕が上がりにくい 腰痛の予防軽減 猫背改善 冷えむくみ予防 背中の張り軽減解消 ストレス解消、メンタルケア ボディワークで、こんな感じでお困りの方にしていただいてる体操です。 コツは …
【動画】揺らすだけでOK!首、肩、背中の疲れがすっきり リンパストレッチ&メディカルアロマのボディメンテナンス

慢性的な肩こり、首こり予防解消、軽減 腕が上がりにくい 腰痛の予防軽減 猫背改善 冷えむくみ予防 背中の張り軽減解消 ストレス解消、メンタルケア ボディワークで、こんな感じでお困りの方にしていただいてる体操です。 コツは …
テレワーク、デスクワークの時間が増えて腰痛のお悩みも増えました。 体格にあったデスク、椅子も大事ですが、座り方にも気を付けてみましょう。 変な座り方していないかどうか? 【座り方にもその人の癖が出る】 歩き …
GWのお出かけ。 3年ぶりに制限無しのGW。 気持ちもウキウキしますね。 お出かけするとやはり疲労はつきもの。 疲労回復を助けるシンプルなエクササイズで、疲れを残さないようにしましょう。 【肩こり腰痛の予防解消改善 背骨 …
膝痛。 けっこう悩んでる方は多いです。 あるお客さま。 数年前に変形性膝関節症で右膝を手術。 術後はすごく毎日お元気に過ごされています が… ・お疲れがたまると右膝に違和感が出たり ・体の右側に違和感が出たり 少し不具合 …
年齢を重ねていくと、気になることがあります。 それは 疲れやすさ。 「去年までは大丈夫だったのに」なんて思うこと多々あります。 そんな時、必ず振り返っていることがあります。 無理してないかな 休みたいと感じた時に休んでる …
今回はエクササイズの内容で。 ボディワーク(ボディポテンシャルトレーニング)レッスンで、呼吸のエクササイズもしています。 動くタイプのストレッチをしますが、動きと呼吸がフィットしていると、より運動効果が上がるからなんです …
しもやけ、つらいですよね~。 原因は寒さからの血行不良なんですが、一度なってしまうとけっこう治らないものなんですよね(苦笑)。 しもやけのご相談を受けました。 お話を伺って下記のことが分かりました。 コロナ禍で運動不足 …
【運動でかえって痛みが出る?】 コロナ禍で運動への関心が非常に高くなりました。 朝夕、いえ、時間があればウォーキングをされる方をたくさん見かけます。 ご自宅では、テレビなどメディアでオンエアされている体操をされていたり。 …
暑い時よりも断然歩きやすい冬(福岡市限定かもしれませんが)。 熱中症の心配もないし、汗もだらだら流れにくいし。 そして冬はどうしても体脂肪が居座りやすいので 意識的に運動量をキープするのが、冬太りを防ぐポイントです。 & …
ほぼ2年ぶりにボディワーク個人セッションのレッスンに来てくださったお客様(82歳)。 2019年、11月に肺炎で入院後、コロナ禍でお休みされてました。 「ぼちぼち復帰したい」と今月始めにお電話をいただきました。 そして先 …