デスクワーク 寒い季節 知らず知らず背中が丸くなってることが多いですね。 いわゆる猫背。 猫背は 老けて見える 肩こり腰痛の原因 血行不良 頭痛の原因 便秘の原因 と、良いことはありません。 時間を決めて、こまめに体操し …
【動画】美姿勢、肩こり腰痛、背中の疲れ解消に、超簡単「バンザイ_ラバーバンド体操」

デスクワーク 寒い季節 知らず知らず背中が丸くなってることが多いですね。 いわゆる猫背。 猫背は 老けて見える 肩こり腰痛の原因 血行不良 頭痛の原因 便秘の原因 と、良いことはありません。 時間を決めて、こまめに体操し …
忙しい時の痛みは本当にツラいですね。 先日、ボディワークレッスンにいらっしゃったお客様。 会社の同僚さんが自宅療養となり、一気に人手不足。 そのひずみがお客様の「胃痛」になってあらわれました。 お話を伺い ボディチェック …
コロナ禍の自粛生活の影響はすごいですね。 今年に入って、筋力、体力低下がさらに激しく。 10月からボディワーククラスでは、ラバーバンドも取り入れています。 予想以上に好評で 自然と体幹を使えるので効率的なエクササイズにな …
コロナ禍での自粛生活の影響がじわじわきてます。 体力低下、筋力不足。 「予想以上に落ちていたことにびっくりした」というお言葉も伺います。 私がボディワークのレッスンをしていて強く感じるのは「体幹の不安定」。 これを解消す …
片足立ち。 最近、出来てますか? 10秒、キープできますか? もし、今、出来てなかったら…。 まず、ここをチェックしてください。 猫背になってませんか? リモートワーク 外出を控える… 生活スタイルの変化で 筋力の低下 …
肩こりって辛いですね。 私もデスクワークが続くとやはり、肩周りに疲労を感じます。 じっと同じ姿勢 前かがみで首筋の筋肉がいつも緊張 そんな時は、こまめに体を動かすことが肩こりや疲労の予防にはばっちり。 でもどんなことをし …
記事タイトルの「体の本当の柔軟性」。 え? 柔軟性に本当も嘘もあるの?って思った人もいるかも。 本当も嘘も、実はないのですが(笑) 柔軟性というものの捉えた方に偏りがあるなぁと常々感じてるのでちょっとこんなタイトルにして …
肩こり。 永遠のテーマかもしれません。(←大げさ?) 夏場はエアコンの冷え。 冬場は低温。 そして、コロナ禍での運動不足。 肩こりになりやすい条件がしっかりそろっています。 手軽にできる解消法として バスタイムはシャワー …
ウーォキングする方は増えましたね。 コロナ禍による自粛生活がきっかけとは言え、「歩く」ことが「習慣化」していることは、運動指導もする側として、ちょっと嬉しいです。 さて。 その歩き方。 やはりただ歩けばいい、わけでなく、 …
雨の日。だるくてやる気が出ない…ということはありませんか? 仕事や家事、育児がある時は…ちょっと困りますよね。 そんな時はメディカルアロマで乗り切りましょう。 香りのアロマとは違うメディカルアロマ。 精油の持つ薬理成分を …