「もう、体は前みたいに動かないんだ」というあきらめが希望に変わる時

毎月1回、ボディワーク系の指導士スキルアップ講座「身体改善塾」をしています。 運動系のボディポテンシャルメソッドを習得した公認指導士の先生向けの勉強会。 6月は「肩トラブルを見つける腕の使い方チェック方法」がテーマ。 見 …

危うい体の使い方軽視のトレーニング。いつまでも消えない膝の痛みの真犯人

膝痛。 けっこう悩んでる方は多いです。 あるお客さま。 数年前に変形性膝関節症で右膝を手術。 術後はすごく毎日お元気に過ごされています が… ・お疲れがたまると右膝に違和感が出たり ・体の右側に違和感が出たり 少し不具合 …

ストレッチを助ける呼吸、邪魔する呼吸

今回はエクササイズの内容で。 ボディワーク(ボディポテンシャルトレーニング)レッスンで、呼吸のエクササイズもしています。 動くタイプのストレッチをしますが、動きと呼吸がフィットしていると、より運動効果が上がるからなんです …

膝の痛みの対策。アロマと運動で気づけない原因を取り払う

【運動でかえって痛みが出る?】 コロナ禍で運動への関心が非常に高くなりました。 朝夕、いえ、時間があればウォーキングをされる方をたくさん見かけます。 ご自宅では、テレビなどメディアでオンエアされている体操をされていたり。 …

継続のすごさを感じさせてくださったお客様

ほぼ2年ぶりにボディワーク個人セッションのレッスンに来てくださったお客様(82歳)。 2019年、11月に肺炎で入院後、コロナ禍でお休みされてました。 「ぼちぼち復帰したい」と今月始めにお電話をいただきました。 そして先 …

新型コロナワクチンを打ったら腕が上がらない? 体操とメディカルアロマのケア。

新型コロナワクチン1回目、接種してきました。 肩の三角筋に打つので腕を横にあげる動作がすごくやりにくい!   そんな時は、胸を張って三角筋に負担をかけないこと。 猫背はマズいです。   また… 肩甲骨 …

無料7/11(日)むくみ冷え解消リンパ体操《you tubeライブ配信 》

エアコン疲れ、オンライン疲れで体がむくんだり冷えたりしてませんか? 軽いリンパ体操でむくみ冷えすっきりさせましょう。 ご自宅にいながら ゆる~いリンパ体操 普段着のままでOKです。 体操って聞くと… 付いていけるかな? …

体の不調を作り出してたのは頑張りすぎだった。

ボディワークのレッスンで。 猫背。膝痛。腰痛。。。 いろいろなトラブルを抱えた方がレッスン受講にいらっしゃいますが… トラブルの原因の一つに 「動きすぎ」 「使い方の間違い」という 「癖」があります。 その「癖」を変える …

むくみやすい座り方。ついついやってませんか?

足のむくみ。 嫌ですねぇ。 むくみの原因はリンパや血行の滞りが主な原因。 (病気も隠れていますから、あまりにも頻繁な場合は受診を) その原因となることに横座りがあります。 姿勢の歪みが体に悪いってことはほとんどの方がよく …