効果的な歩き方とメディカルアロマレシピ。体力増進、休養、ダイエット…どれが目的? それに使えるアロマは?


ウーォキングする方は増えましたね。
コロナ禍による自粛生活がきっかけとは言え、「歩く」ことが「習慣化」していることは、運動指導もする側として、ちょっと嬉しいです。

さて。
その歩き方。
やはりただ歩けばいい、わけでなく、「歩き方」は大事です。

筆頭は「姿勢」「フォーム」ですが、今回はそこには触れず。
スピードに注目してみましょう。

スピードが違うと、やはり運動効果も違ってきます。

「歩く目的が何か?」で歩くスピードを変えるとイイですよ 🙂
そして、ウォーキングをサポートしてくれるメディカルアロマジェルもご紹介。

体力アップをしたい時

ここでいう体力は「心肺持久力」。
長く歩ける体力、とか、マラソン系の体力。
疲れにくくなる、冷え性改善などのメリットがあります。

心肺持久力(しんぱいじきゅうりょく)

全身持久力とも呼ばれる。心臓や肺の機能に依存する身体のスタミナや粘り強さのこと。

心肺持久力は一定の運動を長く続けることができる体力や粘り強さのことで、筋力・瞬発力・柔軟性・調整力と並ぶ基本的運動能力のひとつとされています。有酸素性運動の能力と密接な関係があるため、運動中の酸素消費量を測ることで有酸素性運動によって使われたエネルギーを推定出来ることから、最大酸素摂取量という指標によって評価されます。

心肺持久力を高めるには、低めの運動強度の運動を可能な限り長い時間行うこと、最大酸素摂取量の40%以上確保することが必要とされていますので、ジョギング・水泳・サイクリングのような全身を使う有酸素性運動が適しています。

心肺持久力を高めるトレーニングを行うと肺や心臓の働きが強化されることで毛細血管が発達して筋線維への血流量が多くなるので、酸素をとり込んで運搬する能力が高まり長時間のエネルギー供給が可能となります。心肺持久力を高める運動をすることは身体活動量の増加につながり、結果として生活習慣病の予防に効果的であると考えられます。

出典:厚生労働省 e-ヘルスネット

 

ちょっぴりスピードが必要なのです。
でも、早すぎても逆効果。

心拍数を目安にしてスピードコントロールもしておくといですね。
今はスマートウォッチで管理して歩く方が多いのでそちらを目安にしてもOK。

もう一つ、数値だけではなく、「感覚」も目安の1つに入れてみてくださいね。

  • 息が弾む程度なんだけれど、会話が出来る状態。
  • 脈拍の目安
    ・手で測る場合30~35拍/15秒
    ・手首の親指の付け根の「とう骨動脈」or「頸動脈」で測定
  • 歩く時間は最低10分程度継続。
    それ以上は、スケジュールや体力、疲労程度と相談して、無理ない範囲で。

パワフルなウォーキングをする前に使うと良いメディカルアロマジェルは? と言うと…
2つあります。

  • ウォーミングアップジェル=筋肉の動きをスムーズにする
  • 疲労物質ケア=乳酸をスムーズに流し、筋肉痛のケア

気になる部分に塗っておくとすごく歩きやすく、快適なウォーキングになります。

 

体脂肪燃焼させたい時

昔は、ハードに運動しまくれば「痩せる」と思われてましたが、今は緩めの運動の方が無理なく体脂肪燃焼出来ることが分かってきてますね。

  • ニコニコ笑顔で会話が出来る状態。
  • 脈拍の目安
    ・手で測る場合25~30拍/15秒
    ・手首の親指の付け根の「とう骨動脈」or「頸動脈」で測定
  • 歩く時間は10~20分程度継続。
    それ以上は、スケジュールや体力、疲労程度と相談して、無理ない範囲で。

 

上記のアロマジェルを気になる部分に塗って歩くのもOK。
落ちにくいと言われている、セルライトを柔らかくしてくれるジェル。
(脂肪を無くすのではないのでご注意。固くなってるセルライトをあくまで柔らかくして、脂肪燃焼させやすくするのが目的)

ここで使われている精油の1つに「ラベンダーストエカス」があります。
聞きなれないですよね?

ラベンダーの1種なのですが、皆さんが知ってるラベンダーとは成分も香りも全く違います。
このラベンダーには「ケトン類」という成分が70%も入っています。
これがセルライトにOK。

精油もそれぞれの成分を知って使い分けると、もっとたくさんの使い方が出来て、健康管理、ダイエット管理の強い味方になってくれます。

 

疲労回復リフレッシュ

歩くことは疲労回復リフレッシュになります。
「疲労回復」「休養」には、2種類あるのをご存じですか?

  • 積極的休養=軽く体を動かして筋肉に溜まった乳酸を除去する感じ。
  • 消極的休養=体を横たえてリラックス

疲れ方によって選び分けてあげると、休養効果もいいですよ。

今回はウォーキングがテーマなので積極的休養を。

積極的休養のウォーキングは、ずばり「お散歩」。
風景を楽しんだり、散策を楽しんでみてください。

「心拍数」「スピード」はあまり考えずに…。

こんな時にお勧めのメディカルアロマジェルはコレ。

上記のメディカルアロマレシピの2つ。

どちらを使ったら良いか?
「ヒポクラテスの体質判断」がお勧め。
これは「アロマカウンセリング」で行なっていますので、お気軽にご相談ください。

ウォーキング。
とても身近な運動ですが、少し工夫することで、こんなにも私たちの体を整えてくれる素晴らしいエクササイズです。

せっかくやるなら、効果的にやりたいですよね。
ぜひ、歩くスピードやメディカルアロマで、すっきり心地よい時間をお楽しみください 😉

 

メディカルアロマMBCスクール
武内美紀

メディカルアロマテラピー
ボディワーク(ボディポテンシャルトレーニング)
セルフリンパケア
お問合せメールフォーム

 


女性の元気をアロマとリンパ体操で応援! - にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ セルフケアへ
にほんブログ村


福岡市ランキング