メディカルアロマのCpコスメにアイメイクアイテムが出ました。
ブラウンベースのアイブロウ&アイシャドウ。
クリームタイプで、筆でつけていきます。
今まで、アイメイクはミネラルファンデ系を使っていました。
他のアイメイクに比べて良かったのは事実なんですが、ちょっぴり不満も実はありました。
- パウダー状なので、ちょっと筆に取りすぎると目に入ったり、周りに付いたりしてた(私のメイクスキルが稚拙なのですけれ…泣)
- 石けんオフと言いながらも、もう一つ、落ちきれない
この2点が心の奥底にありました。
ですが、このCpコスメのアイメイクはそんな不満も軽~くクリア。
- 肌にピタッとつく
- つるんと石けんで落ちる
今までアイメイクには四苦八苦してましたが、このCpコスメのアイメイクに変えてからは、もうご機嫌!
自然な仕上がりで気持ちも上がって、朝のスタートも良し!
実は、このメイク基材。
すごいんですよ。
材料のお粉、色素の酸化鉄。
特殊加工がしてあって、ミクロな球体の粉が肌にピタッとつく。
でも、石けんのアルカリで分解されるから、つるんと落ちる。
この基材を手掛けていらっしゃるNPO日本メディカルアロマテラピー協会のラボのトップの方のお話を聞く機会がありましたが、
「この加工ができるラボ・工場ってそんなにない」とのこと。
しかも、コストがかかるので、一般の化粧品メーカーさんは「まず、しないでしょう」と。
お食事でもそうですが、出来合いのお惣菜って、なんやかや言ってもお値段、しますよね?
材料揃えて自作したほうが、安い。
このCpコスメシリーズも全く同じで、
- 「材料」という形だからお安く卸せる
- 自作するから「お値打ち」材料費で高品質のものを作れる
なので、材料費を計算すると、高品質なのに、プチプラコスメ価格におさまってしまうのです。
このCpコスメシリーズ。
使った方は皆さん口をそろえて
「すごい」
「ほかの化粧品はもう使えない」
と仰います。
特にファンデ(サンカット12時OK)は…
「つけた感じがしない軽さは、もう手離せない」
「肌荒れしなくなりました」
「やっと自分の肌色に合ったファンデが手に入りました」
「マスクに付かないし崩れないから、仕事には欠かせません」
確かに、私もCpコスメシリーズに変えてからはすこぶる肌の調子は良いです。
このCpコスメは下記のスタート講座がお得。
アイメイクはオプションで作れます(材料費要別途)
一緒にスキンケアアイテムも作るので、超おすすめです。
同じ「ライン」でコスメをそろえると仕上がりが俄然美しい…。
いろいろなモノのお値段が上がるこのご時世。
自作して良い物をお値打ちで賢く手に入れましょう。
メディカルアロマMBCスクール
武内美紀
メディカルアロマテラピー
ボディワーク(ボディポテンシャルトレーニング)
セルフリンパケア
お問合せメールフォーム