疲れのもと、老廃物排泄をスムーズにする3つの方法


疲れをためない

健康管理で、一番大事なのに、一番忘れられやすいこと、お分かりになりますか?
それは…

疲労回復

です。

若い時には気づきにくいのですが、休養が減ると仕事でもプライベートでも「パフォーマンスの質」が落ちるということ。

結果、凡ミス等が多くなって、無理して頑張っても「やり直し」「二度手間」のリスクが高まります。

さて、疲れのもと。
いろいろありますが、今回は「老廃物」に注目。

老廃物が体内の残ったままだと、疲労は取れにくいのです。

すみやかな「老廃物排泄」が疲労回復のカギになります。

その老廃物排泄には「リンパ」が深く関わっています
リンパの流れがスムーズな時は問題ないのですが…

今の私たちは

  • 運動不足
  • ストレス過多

でリンパの流れは邪魔されがち。

意識しての、普段のお手入れが必要になります。

今回は自分で無理なくできる「3つのセルフケア」をご紹介します。

 

1.腹式呼吸

リンパは呼吸と深い関係があります。
寝る前、お布団の中、1分間の腹式呼吸を習慣にしましょう。

やり方:
・お腹に手を載せる
・手を添えたところに空気を送るつもりで呼吸する
・息を吐くとき、しっかり空気を全部吐き切るように気を付ける

腹式呼吸をすると、横隔膜が動きやすくなり、結果、内臓はマッサージされるような感じになります。

小腸の近くには「深リンパ節」があるので、内臓が呼吸で刺激を受けると、間接的に「深リンパ節」がマッサージされる感じで、リンパ活性になります。

女性は便秘で悩む方が多いですね。
腸の動きも消極的なので、比例して深リンパ節への刺激も少ない可能性が。
負の連鎖でリンパの流れもイマイチな状況になりやすいです。

 

2.植物の力を借りる(メディカルアロマテラピー)

植物にはリンパの流れを促進する成分があります。
その成分を凝縮したのが「精油」。

リンパ促進作用を持つ4つの精油で作るメディカルアロマのリンパ促進ジェル。

うっ血うっ滞作用の精油

▲リンパ促進 うっ血うっ滞作用の4つの精油

うっ血うっ滞精油 メディカルアロマジェル

▲4つの精油、ナチュラルモイストジェル、乳化用ハイブリッドオイルを混ぜて作る

 

アキレス腱、膝裏、手首に小豆1粒大を塗るだけ。
10分もしたらポカポカしてきます。

メディカルアロマは塗るだけ。
ディフューザーで香りを漂わせることもありません。

香りが苦手な方でも大丈夫です。

※メディカルアロマで「香りそのものによる効果・効能は無い」としています。

メディカルアロマジェル

 

3.筋肉や関節を動かす(軽い体操)

リンパは「筋肉や関節を動かす」と流れやすくなります。

おすすめは「軽い体操」。
きつい運動ではかえって効果は出ません。

ゆるく動かすようにほぐしてあげると良いです。

動画にしましたので、お試しください。

少し難しく感じる部分もあるかもしれません。
できる部分をピックアップするだけもいいですよ。

頑張らずに、無理しない範囲でしてください。

疲れ知らずの体作り、健康管理。

まずは「お疲れを取る」から始めてくださいね。

 

メディカルアロマMBCスクール
武内美紀

メディカルアロマテラピー
ボディワーク(ボディポテンシャルトレーニング)
セルフリンパケア
お問合せメールフォーム


女性の元気をアロマとリンパ体操で応援! - にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ セルフケアへ
にほんブログ村


福岡市ランキング