アロマで蚊よけのアイテムを作るには


ナチュラルな蚊よけが欲しかった

気温が上がってくると気になるのが蚊。

ドラッグストアでも「蚊よけ」の商品が目立ち始めます。

市販の蚊よけ系、どうしても人工的な香りが苦手、無臭でもやはり抵抗感がありました。

昔ながらの「蚊取り線香」。

あれは「煙」が苦手(喉が弱いのです)

なので、アロマの虫よけの存在を知った時は嬉しかったです。

 

使う精油は一択

巷に流れいる「虫よけのアロマ」。

実に様々な精油が紹介されていますが、答えは一択。

精油「ユーカリレモン」だけ。

この精油に含まれる薬理成分「シトロネール」がポイント。

この成分の特徴は「昆虫忌避作用」。蚊が嫌がる成分なのです。

これに似ている成分があります。
それは「シトロネール」。

たった一字違いですが、作用はまったく別物
※シトロネロールは「筋肉弛緩作用」。「昆虫忌避作用」は無し

ここを勘違いして、シトロネロールを含む精油「ゼラニウム」が虫よけと間違えてしまっているようです。

蚊よけのアロマは精油「ユーカリレモン」一択です。

 

よく「レモングラス」「ペパーミント」「ラベンダー」「ティートリー」「マンダリン」「ゼラニウム」がネット上で紹介されていますが

どれも虫よけ効果はありませんので、ご注意くださいね。

虫よけの薬理成分「シトロネラール」は含まれていませんから。

 

使う場所によって変わる仕様

NPO日本メディカルアロマテラピー協会では

  • スプレータイプ
  • クリームタイプ

と2つの作り方があります。


材料費目安:
クリームタイプ1000円、10g、スプレータイプ1100円、30ml

スプレータイプの使い方

主に室内。
玄関の内側、窓の内側など(蚊の出入りが目立つところ)に噴霧。
人やペットに向けての噴射はNG

材料:
バスオイル
精油「ユーカリレモン」
水道水

クリームタイプの使い方

蚊よけしたい部位に塗布(ごく少量)

人の場合:外くるぶし、帽子のつばの内側、眼鏡のつる、バッグ、手首や肘(肌刺激があるので慎重に)

ペットの場合:首輪など(肌に付かない、舐めない位置)

出入口:玄関の扉、窓枠に塗布

材料:
ソフトタイプクリーム
精油「ユーカリレモン」

精油はたっぷり使うので、かなり香りは強い。
ですが、ユーカリレモンは爽やかなので、好きなタイプ。
※嫌いだ~!と仰る方は、あまりいらっしゃらないような…

心地よく、蚊よけ出来て助かってます。

なるべく自然なもので蚊よけを、と思っていらっしゃる方には、このアロマの蚊よけはおすすめです。

 

アロマアイテムを手に入れるには

手作り会に参加

指定材料をご用意していますので、すぐに自作していただけます。
事前予約していただくと便利です。
こちらの→「メディカルアロマ手作り会」のページからどうぞ。

 

自宅で作りたい

メディカルアロマ健康管理士講座を受講ください。
自作に必要なメディカルアロマの基礎知識、レシピ、使い方、材料の選び方・買い方を学べます。
※精油成分など専門知識は含みません

 

メディカルアロマMBCスクール
武内美紀

メディカルアロマテラピー
ボディワーク(ボディポテンシャルトレーニング)
セルフリンパケア
お問合せメールフォーム

 


女性の元気をアロマとリンパ体操で応援! - にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ セルフケアへ
にほんブログ村


福岡市ランキング