雪に不慣れな生活をしていると、突然の降雪に戸惑うことはよくあります。
ほんの少しの積雪でも滑って転んでしまったり。
滑りやすい場所では、歩き方にもコツがあります。
すぐできるので、意識してやってみてくださいね。
1.足の使い方
滑る場所では、その場足踏みの要領です。
後ろ足でけりだすと、つるっとすべりやすい。
ハンコを押すようなイメージで、真上から足の裏を下ろす。
2.歩幅
小さい歩幅で。
歩幅が大きいと後ろ足がけりだす形になるので、要注意です。
上の「1」で書いた
「ハンコを押すようなイメージで、真上から足の裏を下ろす」
をキープできる歩幅です。
3.姿勢
上の「1」「2」のままだと、前に進めません(笑)。
上半身をちょこっと「前傾」させます。
前傾させると自然に前に進んでいきます。
この歩き方を取り合えず意識しましょう。
運動効果を出すのに
「骨盤から足をまっすぐハンコ押すように下ろす」
「足の運びに合わせて肩甲骨を微妙に動かす」
ということをすると
いい感じで全身運動になります。
これについてはテキストや動画ではちょっと説明しづらいの割愛しますが、興味ある方は
ボディワークレッスンでレクチャーしています。
雪道。
怪我しないように安全に移動しましょうね。
メディカルアロマとエクササイズで健康作り応援!
健康作りサロンMBCスクール
主宰:武内美紀