体のだるさ、イライラ、やる気が出ない…解消のための3つのポイント


不調だな、と思ったら

季節の変わり目は、体も心も不安定になりやすいものです。

気温の急激な変化や
人の入れ替わり(人事異動、地域自治会の役員決め、進級・進学…)

こういったことがストレスなどが原因となり

口内炎や蕁麻疹
過眠や不眠
嘔吐や胃の痛み
だるさやイライラ
倦怠感

などの症状が現れることがあります。

こういう状態では心身ともに疲れがたまり、休養が一番の特効薬ですが…。

なかなか十分な休息が取れないことも。

そこで、普段の生活の中でも実行できる3つの方法を紹介しますね。

 

1.丁寧に呼吸

こういった疲れは自律神経のバランスと深い関係があります。

過緊張状態は自律神経は「交感神経優位」状態。
いわばバランスが崩れた状態。

この崩れた自律神経のバランスは、呼吸を丁寧に行なうことで、少しずつですが、バランスが取れやすくなります。

やり方の一例をご紹介します。
仰向けに寝ます(腰が辛い方は、両膝を立てると楽になります)。
それぞれ、8~10呼吸程度、行なう。

  1. 腹式呼吸をゆっくり深くする。お腹に手を当て、お腹の動きを感じてより効果的な呼吸に。
  2. 胸式呼吸をゆっくり深くする。肋骨にふれながら、肋骨の動きを感じる。この時、肋骨全体に空気を満たすイメージをするとより効果的
  3. 鎖骨呼吸をする。この呼吸はなじみがないので、鎖骨を軽く触れ、鎖骨に空気を送るイメージで行なうとやりやすい

疲労がたまると、気付かないうちに呼吸が乱れたり、浅くなります。

 

呼吸が整うと

  • 自律神経が安定する
  • リンパの流れを促し、老廃物排泄がスムーズ

というメリットがあるので、ぜひ、お休み前、お布団の中での習慣にしてみてください。

 

2.背筋を伸ばす

姿勢って案外、気持ちとつながっています。

落ち込んでる時って
お顔、下を向いていませんか?

背中も自然に丸まるので、肺が圧迫され、呼吸も浅くなります。

気持ちが落ちていると下を向きやすいのは仕方ないので、気付いたら…

  • 背筋を伸ばす
  • 胸を張るストレッチをする

おすすめですよ。

何とはない、ありふれたストレッチ。

ポイントは…

  • お腹を引き締める
  • 顎を引く
  • 肩を下げる

気を付けてみてくださいね。

これもありふれたポイントですが、忘れがちなのです。

 

3. 強壮系のアロマジェルを使う

強壮系のアロマジェルのレシピはいくつかありますが、
今回は臓器強壮で。


▲材料費目安:1900円、20ml

使っている精油:
アカマツヨーロッパ、ローズウッド、ワイルドキャロット、シダー

腎臓、肝臓、臓器、血管の強壮作用を持つ精油達がずらりと。

体が弱っていると、集中力に欠けたり、やる気が出なかったり。

精油というと「リラックス」系のイメージが強いのですが、こういった強壮系もあるので、ぜひ、使っていきたいところです。

 

体調低調に気づいたら、小豆1粒大を手首に塗るだけです。

簡単なので、いつも持ち歩いているアロマジェルの1つです。

 

4. まとめ

こういう不調も、実はストレスの元=ストレッサーになって、ますます低調になり、免疫低下にも関係してきます。

ぜひ、早め早めに対応して、快適に過ごせるようにしたいですね。

 

アロマアイテムを手に入れるには

手作り会に参加

指定材料をご用意していますので、すぐに自作していただけます。
事前予約していただくと便利です。
こちらの→「メディカルアロマ手作り会」のページからどうぞ。

 

自宅で作りたい

メディカルアロマ健康管理士講座を受講ください。
自作に必要なメディカルアロマの基礎知識、レシピ、使い方、材料の選び方・買い方を学べます。
※精油成分など専門知識は含みません

 

メディカルアロマMBCスクール
武内美紀

メディカルアロマテラピー
ボディワーク(ボディポテンシャルトレーニング)
セルフリンパケア
お問合せメールフォーム


女性の元気をアロマとリンパ体操で応援! - にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ セルフケアへ
にほんブログ村


福岡市ランキング